エクセルVBA超入門 シート セル

エクセルVBA超基本

セルを参照

 

現在のシートのB”を参照

Sub evba()
MsgBox ActiveSheet.Range(“B2”)
End Sub

Sheet1のB2を参照

Sub evba()
If ActiveSheet.Name = “Sheet1” Then
MsgBox ActiveSheet.Range(“B2”)
End If
End Sub

 

Sheet1でもsheet1でもSHEET1でもOK

Sub evba()
If UCase(ActiveSheet.Name) = “SHEET1” Then
MsgBox ActiveSheet.Range(“B2”)
End If
End Sub

レンジに名前をつけて参照

Sub evba()
MsgBox Sheet1.Range(“あいさつ”)
End Sub

エクセルの機能「ENDモード」を利用するメソッド

最終セルの行数を知る

(Endモードで見つかるセルの行番号を取得)

Sub Sample3()
Dim LastRow As Long
LastRow = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
MsgBox “最終行は” & LastRow & “です”
End Sub

リストの最終セルを選択。

Sub Sample1()
Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Select
End Sub

選択しないで、直接操作。アクティブセルは移動しない。

Sub Sample2()
Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Font.ColorIndex = 3
End Sub

 

 

with と offset()で新規行を追加の簡単記述

Sub Sample6()
    With Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp) '最終行を取得してwith指定
        .Offset(1, 0) = "2010/1/19"
        .Offset(1, 1) = "佐山"
        .Offset(1, 2) = 1234
    End With
End Sub

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました