株式投資 じっちゃま 2億貯男

ジッちゃまの言う 決算決算決算決算決算 どこを見る?

ジッちゃまの記事のコピペです。もはや「教科書」なので引用しても大丈夫かな。

テンバガー発掘3つの鉄則:2021年10倍高期待米国株15選 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
米国では10倍になるような株のことを「テンバガー」と言います。 私はテンバガーを見つける方法として次のようなことを励行しています。 まず、新しい会社がニューヨーク証券取引所やナスダックにIPO(新規公開株)する際、その売り出し目論見書(…

投資家が励行しなければいけない大事なルールがあります。それは3カ月に1回発表される四半期決算をちゃんと精査するということです。

 王道のやり方は、コンセンサス予想を

(1)EPS (1株当たり利益)

(2)売上高

(3)来期以降のガイダンス

のそれぞれが上回っていたか? をチェックすることです。この3つの項目をすべてクリアした決算だけが「良い決算」と言えます。このうち一つでも取りこぼしたら、それは「悪い決算」です。

 なお、ガイダンスとは会社の財務部長による、来期、ならびに今年通年のEPS、売上高予想を指します。

「良い決算」では、実際の結果が予想より大きな数字で入ってくるのに加えて、財務部長が今後の予想数字を上方に誘導しているわけですから、アナリストとしては「実績」ならびに「未来」の両方の数字を上方修正する必要があるからです。もっと平たい言い方をすれば、コンセンサス予想がジワジワ上昇するということです。

 一般に株式は良いニュースや悪いニュースをどんどん織り込み、株価に反映させていくものだと信じられています。この仮説が正しいのなら、予想数字がジワジワ上昇するということは株価が上昇することに他ならないわけで、「良い決算」=おのずと今後株価が上がる理由を含んでいると考えるのは、極めて自然なことです。

ワクワクするストーリーには何の価値もありません!

 ここで重要なのはワクワクする投資テーマ、素晴らしい製品、画期的なサービスなど、我々が目を奪われがちなストーリーは、よく考えればこの世の中には掃いて捨てるほどあるということです。そんなものには何の価値もありません!

 本当に希少価値があるのは、来る決算、来る決算、必ず投資家の期待に応え、「良い決算」を出し続けることができる会社です。そのような銘柄は、本当に一握りしかありません! 10倍株になるのは、そのような銘柄だけです

テンバガー発掘は消去法のゲームだ

 テンバガーを発掘するには、まず見込みのありそうな銘柄を仕込む必要があります。この部分は、実はあまり重要ではありません!

 重要なのは「良い決算」を出した銘柄は継続保有し、「悪い決算」を出した銘柄は売却するという点です。つまり、ダメな会社をどんどん間引きしていく作業こそが、テンバガー発掘のプロセスに他ならないのです

「良い決算」を出し続ける企業を保有し続け、「悪い決算」を一度でも出したら、ためらわず売り飛ばすというのはカンタンなようで、それほどカンタンではありません。心を鬼にして悪い決算を出した銘柄をポートフォリオから蹴り出す習慣をつけてください。

2021年テンバガー候補15選

 下の表は近年IPOされた急成長株の一部。すでにIPOした値段より10倍以上になっている銘柄もあります。またテンバガー達成まであと一歩のところに来ている銘柄もあります。さらにIPOして日が浅く今後に期待すべき企業も含まれています。

2021年の10倍高期待株15選
会社名ティッカー
シンボル
IPO価格現在値IPO価格
からの株価上昇
事業内容
アトラシアンTEAM21226.1910.8倍ソフトウエア開発コラボツールをSaaSで提供
オクタOKTA17242.3514.3倍アイデンティティ・クラウド
トレードデスクTTD18887.1849.3倍プログラマティック広告
トゥイリオTWLO15319.7521.3倍プログラマブル・コミュニケーション・クラウド
モンゴDBMDB24272.0111.3倍クラウド・データベース
ドキュサインDOCU29231.018.0倍電子署名
ヴィーヴァVEEV20273.9013.7倍製薬会社向けクラウド
ズームビデオZM36413.5411.5倍ビデオ通話
クラウドストライクCRWD34161.194.7倍クラウド・セキュリティ
クーパCOUP18319.1817.7倍経費・調達クラウド
スノーフレークSNOW120339.892.8倍データ・クラウド
ユニティU52145.672.8倍ゲーム開発プラットフォーム
グッドアールエックスGDRX3337.421.1倍処方薬比較ショッピング
ロイヤルティ・ファーマRPRX2842.291.5倍処方薬ロイヤリティー投資
パランティアPLTR10.824.032.2倍ビッグデータ解析
注:現在値は2020年12月3日引け値
単位:ドル

ここ数年は筋の良い企業がたくさん登場しました。ネットの定着により、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)という事業形態が市民権を得たことなどの構造的な要因が関係しています。

また、それらの銘柄に投資家が高い評価を与えた背景として、超低金利という状況があったことも見逃せません。

 今後もそのような条件が続く保証はありません。現在のような、よりどりみどりのテンバガー候補銘柄がひしめく状況は、長く続かないと考えた方がいいでしょう。

弐億貯男さん

銘柄選びの基準

  • PER(株価収益率)15倍以下で増収増益が続いている「割安成長株」であること。
  • AI、IT関連で話題となっている銘柄やテーマ株であっても、割高なら投資しない。
  • 将来の業績が想定しやすい「ストックビジネス」(不動産やインフラなど継続的収益が見込める事業)を手がける企業を選ぶことが多い。

銘柄を売るときの基準

  • 業績見通しの下方修正など、その銘柄を購入した際の前提が覆るような悪材料が出たとき。
  • 利益確定タイミングは+50%、2倍など、銘柄ごとに自分が満足できる利益額をイメージしておき、その水準に達したら利益確定する。

損切りをした際、利益の出ている銘柄を売却して、損失と相殺していた…。

 損切りをした際に、利益の出ている銘柄を売却して、損失と相殺するという行動をとっていたことです。損失は損失で受け入れて、利益の出ている銘柄はなるべく長く保有して利益を伸ばしていかないと資産を増やしていけない、ということを学びました。

新しい銘柄を買うために、保有している株を薄利ですぐに利益確定していた…。

 銘柄をいろいろ見ていると、買いたい企業が次々と見つかります。その銘柄を買うために保有している株を小さな利益で利益確定してしまうことが多かったです。そんなことをしていては「損小利大」(損失は少なく利益は大きく)にならないので失敗だったと思います

とにかく損切りは素早く、利益確定はなるべく引っ張る。

 とにかく損切りは素早く、利益確定はなるべく待つようにしましょう。

 損切りのタイミングは「保有銘柄に悪材料が出たら即売却」がルール。しかし、初心者の場合、購入タイミングが適切でなかったり、悪材料の判断がつかないケースもあるため、機械的に「10%もしくは15%下落したら損切り」というルールを作っても良いと思います。

 一方、利益確定に関しては、+30%など一律の利益確定ルールを課してしまうとポテンシャルのある銘柄を早売りしてしまうことになるため、銘柄ごとに「ここまで利益が出たら満足」という水準を想像しておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました