その「環境保護」は「環境破壊抑止」とは違う
環境保護はごもっとも、そりゃそうです。
しかし、誰もが感じる違和感。レジ袋「有料」で環境保護????????
日毎にかしげる首の角度が大きくなる。疑念の声がネット上を駆け巡る。
レジ袋をピンポイントで環境破壊と言い、もっと大掛かりな環境破壊は放置かい?
レジ袋を有料化しても環境保護にはほとんど意味を成さないのになぜそんなことを強行するのだ?優先順位が違ってるんじゃないですか?
ポリエチレンがマイクロプラスチックとなり自然環境に滞留し、生物が体内に採取蓄積して死んでしまう。絶滅を救え・・。レジ袋を有料化すれば救えると?
レジ袋による環境汚染をやめようという話が、地球温暖化、南極の氷融解、大陸の砂漠化、異常気象、スポット豪雨、おじいちゃんのくしゃみ、何でもかんでも環境汚染のせいにするのです。
マイナスのショックを与えて今まで深く考えなかったことを考えさせるのを、テロリズムという。
霞が関のテロリストが行動を起こしてどうなるか?
クズゴミ、もといマスゴミ(例えば海亀彰)の先導で、以下の論調が醸成される。
「レジ袋代3円が惜しいのか?ケチな貧乏人が。環境破壊でウミガメとクジラが絶滅するだろうが、ぉおお!次は人間だぞ」。レジ袋が無料だと人類が絶滅すると聞こえます。
しかし、レジ袋による亀やクジラの絶滅に関しては、科学的根拠は非常に乏しく、捏造記事の報告多数。
なぜ捏造してまで、レジ袋を悪者に祭り上げるのか、?嫌がらせか?
答えを言ってしまいました。嫌がらせです。嫌がらせを続けて、環境汚染抑止の話を、co2排出抑制、エコロジーと風が吹けば・・・的に国民一人ひとりに、環境保護、エコ、エコ、エコ・・・・・・まずは刷り込む必要があるのです。
NHKニュース9とかで情弱の人たちを洗脳し、環境保護、エコ、エコ、エコ・・・・・・「エコ」を念仏にしてしまうのです。
本題です。そしてこう言い出します。
「エネルギーが足りないので、冷房を止めてください。扇風機で我慢してください。
いやですか、でも発電ができないんですよ、原子力を止めているから。
なんです?再生可能エネルギー?厳密な再生なんかできるわけ無いでしょう?バカですか?小卒ですか?経産省としては無視です。
『つまりね、原子力発電しか選択肢はねーんだよ、クズ平民めらが』」
代々政治家の貴族階級の大臣様はそう仰っておられます。
貴族が平民をセクシーにオモテナシする訳がありませんよね。
以上、霞が関からレポートでした。
PS.
2021年4月早くもNHKが今現在電力不足=原子力発電所不足とニュース9でぶち上げていました。
NHKがマスメディアなんて1秒も思ってませんが、戦前の洗脳新聞と同じで空恐ろしい限りです。
原子力発電がしたいなら、アホな自治体の長なんか抱き込んで、マスコミにインチキニュース垂れ流さすより、利害関係のない第三者に検証させて、問題点を潰しきってから物を言わないと、スタートに立てないわけですよ、前科者ですから、日本の原発は。
入れ墨消してから物言えよってことですよ。チンピラ役人と乞食政治家さん。
飲んでないのに考えが淀む気がする、これが年のせいなのか、悲しい。後で消そ。
コメント