うちの猫たち 宮崎 徹 教授による猫の腎臓病治療薬研究への寄付について 【続報】宮崎市 東大をやめ一般社団法人「AIM医学研究所」を設立し、薬の開発に専念猫の腎臓病治療薬画期的進展送金先を特定しての寄付はどうしたら良いの?面倒そう。簡単のようです。オフィシャルサイト領収証を発行してくれるので、返礼品のないふるさ... 2021.07.20 うちの猫たち
銘柄選定 MTGのEVERING(エブリング)来るぞ!・・・全然来ません MTG3年チャートMTG株、時価総額は700億程度と小型株で、ずっと低迷状態なので、飛んだら青天井だが、総シカトを食らう可能性もある。今の上げで買いが減って売りが出たのはなんでだろ? 底値で買ったつもりが上がらなくて焦っていた機関のやれやれ... 2021.06.03 銘柄選定
社会全般 goglemapナビに一日分の移動経路を登録する コース作成マイプレイス→マイマップ→地図を作製「ルートを追加」をクリックA「住所を入力 」B「住所を入力 」「目的地を追加」すると一つのレイヤーに10件まで登録できるレイヤーを追加すれば、10レイヤーまで追加できるが、1レイ... 2020.12.07 社会全般
株 株 個人システムトレード(API開放)kabu.com 快挙 API開放の取引所API開放といえばビットコイン取引所とFXのOANDAというキワモノ(失礼!)取引所だったが、MUFGグループのkabu.com証券も開放しているらしい。APIとは直接関係ないが、驚きの信用手数料0円。なんぼでもアルゴ出来... 2020.09.22 株
WEB インターネット デバイス 会社と個人の2回線を1台のスマホに安くまとめる方法 MVNO安いです使い倒したい人は楽天モバイル、サブ回線やLINEで間に合うという人はMVNOがお勧めですNTT系NVNO、会社名はよくわからない(OCN、NTTcomyunication、モバイルONE)22020年5月スマホの回線をドコモ... 2020.09.09 WEB インターネット デバイス
株 QCOM爆益 こりゃあ 青天井や 私が米国株で一点張りしているQualcom.独占が容認AP通信によるとQualcomが独占しているスマホのCPUは独占ではないという判決が出た。まあ、AppleやHuaweiやSumsungは独自のチップを使ってますから、台数から言えばそり... 2020.08.12 株
IT&デバイス ドコモ解約 → OCNモバイルワン OPPO A 2020 ¥3,900 (6/1まで) ドコモ満期メインの携帯は会社支給のiphone6、自分の携帯は音声着信を転送しているだけのドコモの1000円くらいのファミ割50一人で50とかいうバカみたいな名前のプランをまあ寝かせてるだけ。ドコモから「やめるなら今のうちですよ」という案内... 2020.05.24 IT&デバイス
社会全般 仮説、親の愛と脳内物質が記憶に及ぼす相関関係 子供が愛される時の脳内物質と記憶高ランク大学の生徒と親の裕福さランクの高い大学の生徒=頭の良い学生の家庭は年収が高い。年収が高い家の子供は成績が良い。さもありなんな通説だと私も思う。ではこれはどういう因果関係を想定しているかというと、お金に... 2020.01.13 社会全般
WEB インターネット デバイス 美しい国日本はLINUX MINTのダウンロードミラーサイトもない、どうにも残念 LINUXは一番普及しているOSアンドロイドはLINUX(リナックス)というOSが素になっています。世界中のクラウドはLINUX(リナックス)で動いているサーバーが連結してクラウド(雲)になっています。WINDOWSが世界の何台のデバイスに... 2019.10.26 WEB インターネット デバイス
社会全般 アプリWINDY(大文字) 勝手に高額課金されます、アップル知らぬ顔の半兵衛 勝手に6800円課金されていました。(この記事は2019/10/9に公開しました)同様の報告が山ほどあります。アップルにメールしましたが、まともな対応しません。規約かなんかのリンクが数十も有るメールをよこして、よく読んどけよ的な対応だけです... 2019.10.21 社会全般