ビットフライヤー やっちまった。サーバーダウン 庶民の損失計りしれず ビットコインに水を差す愚行
2017年12月9日(土)8:30頃
サラリーマンが、早起きしてボーナスを少しでも増やそうとビットコイン取引所の画面に食い入っていると、
サーバーダウン。サーバーが止まった。取引所のサーバーがダウンしてる。サーバーが動いてない。スマホのアプリもチャットも全滅。
ふざけんじゃねー
こうしている間にも、一分間で数万円の値動きをしてるビットコイン。
大損害の人が、数万人位はいると思われる。
金融庁、出番である。監督不届きの罪で金融庁職員のボーナスを返還させ、それを我々に還元弁償せよ。
ビットフライヤーの社員は全員クビ。
ちなみにGMOコインの画面は動いてます
海外の取引き所、サーバー動いてる
数分後画面が変わりましたよ。メンテナンス中?社長の土下座の写真でも出せよ。
今この瞬間真っ青になって震えている人が数万人。その人達がストレスで減らした寿命を延べすると、数十人は死んだ計算になりますかね。
やばいよビットフライヤー。
9:58にお知らせメールがきました。アクセスしにくいじゃなくて、完全に止まってたんですが、図々しい言い分だな。
【bitFlyer】重要なお知らせ/Important Notice
|
お客様へ
12 月 9 日(土)8 時 30 分頃から当社サービスにアクセスしにくい状態となっております。
当社サービスをご利用いただいているお客様に、 |
ビットフライヤーサーバーダウン1時間以上経過。10:00頃
GMOのチャートが大変なことに!
右側の赤と水色の棒がローソク足で、その上下に伸びている「ヒゲ」の上下まで値段が動いています。
数秒で15万円幅動いているようです。
これは「金融犯罪」と言える行為です。金融庁と捜査2課はこの犯人を挙げて、白日のもとにその犯行を晒さなければならない。棒叩きで死刑ですね。
一方海外。
7・8万幅で上下しています。気が気じゃないですね。死にますね。
10:13分復旧
たまたま落ちたあたりの金額で戻ってますね。
あるいは必死に調整したんでしょうか?
GMOのアプリ。
GMOは9:30から10:20の間に5・6万下がってますが、はて。なぜビットフライヤーとこんなに違いがあるんでしょうか。
ビットフライヤーが、この後大きく下げて調整するんでしょうか。
それもまた金融犯罪じゃないでしょうか?
ビットフライヤー、社長替えた方がいいじゃないかな。こんな状態でCM流してるのは、バランス感覚が経営者向きじゃない証拠ですね。俺がやろうか?
悪いのはマイクロソフトだそうだ、安心した、MSなら金持ってるから皆に100万円くらいずつ謝罪金をくれれば問題ない。
【bitFlyer】重要なお知らせ/Important Notice
|
お客様へ
12 月 9 日(土)8 時 30 分頃から、Microsoft Azure Database 不具合のため当社サービスにアクセスできない状態となっておりま
|
オラクル使えよ。なんでMSなんだよ。
FXはこんな危険が山のようにあります。
運用は無くなっても良いお金の範囲で行いましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません